About Us

地域ブランドにチカラを。Place Branding Japan(プレイス・ブランディング・ジャパン)は、各界の第一線で活躍するメンバーが一丸となって、地域ブランディングに取り組む皆様を全力で支援します。私たちは、日本各地と伴走し、“自走できるブランド” をひとつでも多く輩出することをミッションとしています。

Team

宮田 宏作
ブランドプロデューサー

PR会社に入社後、統括マネジャーとして、地方自治体をはじめ、商業施設・外食・医療介護など大手企業のコミュニケーション戦略・ブランディングを数多く手掛ける。2012年、奈良アクア・ラボ株式会社の代表取締役に就任。マーケティングに軸足を置いたPR会社として、戦略のプランニングからエグゼキューションまで幅広く対応。13年間で手掛けた案件は150社を超える。

井手 浩司
DXプロデューサー

大学卒業後、IT企業に勤務。統括マネージャーとして大手企業へのITシステム導入を数多く手掛ける。また、パッケージソフトのプロデューサーとして企画、開発からプロモーション、導入コンサルティングまで幅広い分野を担当。2018年、株式会社Pafeを設立。コミュニケーション領域では、データアナリストとしてコンテンツ開発に携わる一方、コンシューマ向けのブランド開発に力を入れている。

旦尾 嘉玄
PRプロデューサー

マーケティングPR会社、メーカー広報などを経て、株式会社ゼンブラザーズを設立。地方自治体や地域事業者を中心に、ブランディングやPR戦略の立案、観光コンテンツの企画・制作、インバウンド施策など、幅広いコンサルティング支援を手がける。地域のストーリーを活かしたコミュニケーション設計からメディア展開まで一貫して伴走。公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会認定 PRプランナー。

谷 桂介
PRディレクター

株式会社ゼンブラザーズの立ち上げから関わり、PRの各案件の責任者として幅広く従事。特に地方公共団体を対象とした観光PRおよび食品PRを得意とし、アンテナショップの運営コンサルティング、新サービスの戦略的PR、観光誘致や食品イベントのプロモーション施策など、地域資源の魅力を引き出す支援を行っている。豊富な現場経験と実践知を活かし、地域ブランドの価値向上に貢献している。

馬渕 信彦
編集・執筆

大学在学中に編集プロダクションで執筆活動を開始し、書籍制作や広告制作など12年間のキャリアを積み独立。企業のPR制作物、オウンドメディアの企画制作、SNS運用など、“コンテンツ力”を武器に活躍のフィールドは多岐に及ぶ。食と酒に関する幅広い知識と独自のブレーンを持ち、食を軸にした地域創生に関するコンテンツ立案も得意。代表著書に「The World of ARAMASA 新政酒造の流儀」があり、酒蔵のブランディング支援も行っている。

成島 淳一
アートディレクター / デザイナー

芸術系大学卒業後、複数のデザイン会社での経験を経て、外資系広告代理店にてアートディレクター/デザイナーとして、国内外大手クライアントの広告案件を手掛ける。その後独立し、広告業界での経験をもとにスタートアップ企業のサポート、ブランディングやマーケティング、商品プロデュース、パッケージデザイン、WEBデザインなど、包括的に幅広い業務を手がける。クリエイティブとマーケティングの関係に注目し、独自の視点でさまざまなプロジェクトに参加している。

運営会社

奈良アクア・ラボ株式会社
〒631-0062 奈良市帝塚山5丁目3-36
TEL:0742-31-2376
FAX:0742-31-4996

Partners

地域ブランディングに関するご相談などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。